chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

アイデアノート

圧着端子の電子工作キット

電子工作のキットって、半田づけの物が主流。又は、基板完成しててコネクタさすだけとか。 真空管アンプみたいなものだったら、半田づけ無しで、圧着端子と端子台でも作れるよな。真空管アンプの半田づけはかなり難しいし、それが原因の不具合率はかなり高い…

ねじ止めブレッドボード

FPGAの原理を、普通のプリント基板に応用できないのかなーという所がスタート。 いろんな実験回路を便利に組む機材としては、ブレッドボードがスタンダード。昔からこの手の物は色々考案されてはいるけれど、結局ブレッドボードが生き残っている。 ブレッド…

1ビットコンピュータの話

・コンピュータの要件とは何か ・8ビット、16ビット、32ビット、64ビット・・・ ・逆向きに進化させて、世界一簡単な、1ビットコンピュータを作るとしたら、それはどんなものだろう? ・データ1ビット。メモリ空間も1個だけ。つまり、1か0かを1個だけ記憶…

LCDの発色問題続き

世の安っすいLCDの発色がデタラメな事が解ったので、それに順応した調整が出来ないか試しているのだが、(1)輝度が下がると彩度まで下がるタイプの液晶ディスプレイ これは国産の液晶TVでも見られる現象。液晶TVが世に出回り始めた時から気になってるんだ…

Konashi

ネタ元: お知らせ:8月のEngadget部活動は 「電子工作部」、スマホ連係ガジェットを作ろう! --- engadget http://japanese.engadget.com/2013/07/18/8-engadget/ Konashi 公式サイト http://konashi.ux-xu.com/ 紹介動画 主な仕様: Youtube動画から抜粋 …

PCの解りにくさ対策案

・インターフェイスをどれかに1本化する ・USB3? ・GigE? ・Thunderbolt? ・例えば、USB3ポートを30個ぐらい持っているPCを作る。インターフェイスは全部USB3。 ・ソフトのインストールは、USBメモリで行う。書き換え可能な領域と不可の領域を…

太陽電池の電力を地球の裏側の国と融通しあうには

太陽電池の欠点は、夜は発電できない事だ。天気の悪い日もほとんど発電できない。 そこでバッテリーが不可欠となっている。 しかしエネルギー枯渇は世界的な問題なので、いつか将来、世界中の国々が大量の太陽光発電を所有するような時代が来るだろう。 そう…

水より軽いモーター

水より軽いモーターって、どうやれば作れるだろう。円運動じゃなくても、ソレノイド的な動きでもいい。 物理的に不可能ではない。だって人間は水に浮きながら手足を動かせる。 普通のモーターが重い原因は、磁石と電線、それからコイルのインダクタンスを上…

民間ロケットのネタ

どんな話だったら面白いかなぁ。 その1 ・株式会社を作って起業。 ・会社買収で急成長 ・株価も上がって絶好調 ・ロケット打ち上げ ・打ち上げ失敗で死傷者が出る ・株価暴落、無謀な打ち上げだったと最悪の評判 ・業務上過失致死罪で社長が実刑 ・解散の危…

例のアニメの話

ネタ元: 堀江貴文×岡田斗司夫「みんなでアニメ作ろう!」--- ニコニコ動画 まず、要点。私が重要だと思った事。 ・オネアミスの翼の続編的なアニメを作りたい。ただし登場人物や設定にはこだわらない。 ・民間宇宙開発の話。 ・コンピュータが民間でここま…

mbed感想

先日からちょこちょこ話題にしているエムベッド。 使ってみて解った事メモ。 ・何も考えずに当たり前に浮動小数点が使える事がこんなに有り難かったとは・・・ PCとかのプログラミングしてる人には笑われそうだが、一昔前の、チープなワンチップマイコンじゃ…

車いすで階段登れるようにすればいいんじゃね?

例の騒動の件。 技術者なら、「階段を登れる電動車いすを作ればいいんじゃね?」っていうアイデアがあってもいいよな。 「階段を登れるロボット」って、けっこう昔からある普遍的なテーマじゃんね。そういうのを車いすに応用すればいい。普通に考えると、大…

mbed改良するなら

mbed、ちょー簡単。昔のVBぐらい簡単。 これもっとユーザー増えればいいのに。ユーザー少なすぎでしょ。 とりあえずちっちゃいLCD(16x2文字ぐらいの)が、ちょー簡単に接続できるのが良い。A/Dも心配したほどは精度悪くない。余裕で±1%以内の誤差。…

最近のLED照明事情

そういえば、最近、一時期ほどLED照明の話題を聞かなくなったな、と思って、ちょっと調べてみた。 ちょっと古い情報だが、このへんがよく纏まっている。 「3.LED照明器具の省エネ性について」 http://www.jia-kanto.org/koryu/sheet/panasonic/panasonic-…

自動追従で太陽光を室内に導くミラー

マイコンを使った工作で、実利のあるものって、なかなか無い。ちょっと便利なガジェットとか、ちょっと面白いガジェットの類は、所詮おもちゃどまり。投入した金額以上のリターンがある物を作るとなると、テーマを探すのがまず大変。 自動追従で太陽光を室内…

mbedについて

3周回遅れぐらいでmbedというものを見つけた。2010年からあるのな。3年遅れヤバい。 mbed --- wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Mbed 「パソコンでやるには大げさすぎるが、かといって、8bit・16bitの1チップマイコンではちょっと辛い」という用途に…

秋葉に本物のロボットが欲しい

秋葉に、産業用ロボットのショールーム的なものがあればいいのになぁ。 水道橋重工業みたいな動きを後押しするような事が、何かできないもんかなぁ。 ロボットは各種産業用ロボットメーカーにかけあえば、何でもいいなら、比較的容易に調達できるはず。展示…

オッサン向けの衣類通販でやってほしいこと

先日のこの記事からの派生なんですけどね 72才の祖父が女装をして店のモデルに / ネット上で拡散して店の売り上げは爆伸び --- RocketNews http://rocketnews24.com/2012/11/20/267751/ オッサン向けの衣類を買おうとした時に、ファッション雑誌とか、Webカ…

積分型のイメージセンサ

露光時間の設定ミスの心配のないイメージセンサってできないのかな。 1列毎とかに露光時間の短いピクセルと時間の長いピクセルを交互に並べて合成することで、解像度は下がるが見かけ上のダイナミックレンジを広げることは可能。これは一部のカメラでは実際…

AHATを自動車エンジンに応用したら

ネタ元: 高効率ガスタービン実用化技術開発(AHAT)に関する施策・事業の概要について http://www.meti.go.jp/committee/summary/0001640/034_05_08.pdf 高湿分空気を利用したガスタービンシステム(AHAT) http://www.jsme.or.jp/ted/WS2/hatamiya.pdf…

マクベスチャート解説

動画ネタ用原稿。 ここ1年ぐらいの間に、だいぶ知られるようになってきた感じがするLightRoomですが、これを強力にサポートしてくれるツールとして、今回は「マクベスチャート」というのを紹介したいと思います。 名前は知らなくても、見たことぐらいはある…

誰でも考えそうなこと

ネタ元: な… 何を言っているのかわからねーと思うが… 理化学研究所 全ての被験者(21人)にライブシーンを体験させた後、編集した過去シーンを見せました。すると、全ての被験者が、本当は目の前にいない人物をいるものと信じたままコミュニケーション(会…

もし、家の外装を全部鏡にしたら

今販売されている太陽電池のエネルギー変換効率って、10〜20%ぐらい。残りはどうなっているかというと、一部は反射され、残りは熱になる。太陽電池はだいたい黒っぽい色をしているので、反射は少なく、熱になる方が大きいと思われる。 とすると、屋根に太陽…

パナソニックネタ

ネタ元: パナソニック、「ナノイー」搭載テレビを発売 http://sierblog.com/archives/1633776.html 既にスレに挙がっているもの (1)Android搭載テレビ (2)画面にホコリを吸着するのを防止するテレビ カメラのイメージセンサに付く汚れを落とす技術とかが既…

もし、ニコ動に高齢者を呼び込もうとしたら

ニコニコ動画:Zero の騒動もやや落ち着きを取り戻しつつありますな。グリースモンキーによる対応案がいくつも出てきたことで、文句ばっかり言っている「お客様」がカコワルイ雰囲気になっちゃいました。コミケじゃありませんが良いことだと思います。 グリー…

インベーダーと

インベーダーゲーム創始期のブームと、ミクブームを対比してみるのも面白いんじゃないかと思ったが、インベーダーゲームなんてそんな昔の資料調べるの大変すぎるので没。

エネルギー購入予約券

エネルギー政策の問題点は、現状の無駄なエネルギー浪費に対して、未来の人々がタイムマシンで現在に文句を言いに来る事ができないことだ。未来の人々がどういう困った状況になるかを何も考えず、目の前に潤沢なエネルギー源があるからというだけの理由で、…

原稿その3

動画向け原稿その3 LightRoom ノイズフィルタ編 このあと、マクベスチャートの使い方をやって一区切りとする予定 =============================== カメラマンの強い味方 LightRoom解説動画 第3回は、ノイズフィルタについてさらっと説明しておきます。 こ…

世代代表議員

ネタ元: 架空インタビュー2.0 『一般意志2.0』ふたたび --- 紙屋研究所 http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20120306/1331001376 そこで、もっと意思決定をシンプルにすれば、機能不全の閉塞は打開できるんじゃないかということで、国会議員の定数をむち…

世の中総レゴ化計画

いろんな工業製品があるけどさ、基本は寿命が来たら廃棄。 でもそれだと、ある程度まで世の中が進歩すると、それ以上の進歩が困難になって、スケールアウトしない。「廃棄するものを作りなおす、現状維持のコスト」がどんどん膨らんでいくから、現状維持のコ…