chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

OFF

会社に行けば、やることは山ほどあるんですけどね。
 
ノートパソコンのHDDが軽くクラッシュしてしまい、
そこそこ復帰はしたんだが調子悪く、
OSから再インストールしてなんとかそれっぽい状態にもどった。
メールはまだ見れない。
つーか、メールの設定忘れたよ・・・
 
==========================================
 
会社でLinuxSolarisのことが話題になることがあるが
Windows用ソフト開発のベテランに限って、
ちょっと味見した程度でしったかぶった発言をされるのは
困ったことだ。
 
もっとも、LinuxはアンチWindows難民が大量に流入したことで
以前より混沌とした状況になっている感は否めない。
Linuxのポリシーを学ばずに、偽Windowsを作ることにばかり
やっきになっているやつらには、困ったことだと思われ。 
 
==========================================
LinuxSolarisで動くOfficeソフトとして、
OpenOfficeStarOfficeがある。以前、出たばかりのときに
一度試したが、日本語対応がまだまだだった。

久しぶりにどうなっているのかと最新版OOをダウンロード&インストール
http://ja.openoffice.org/

ふむ。ちょっと遅いとかはあるけど、使えるじゃないか。
今まで自宅ではずいぶん古いバージョンのExcelやWordをずっと
使っていたが(実際、それですむ場合がほとんど。)それの代替には
十分だと思う。
 
本当は、OpenOfficeにはそんなMSOfficeの代替なんかじゃなくて、
ファイルフォーマットがxmlだということを生かして
PerlCGIとの連携が容易になることを期待していたのだが、
こちらのほうはまったく亀の歩みだ。
ぐぐってもまともな事例はまだほとんどでてこない。
 
というか、世の中の流れはそんな方法をすっとばして、
その次へすでにむかっているのか?
WebサーバーのサービスとしてOfficeスイート提供するとかいうやつ。
============================================
 
日常の業務の効率UPという点では、「ひまわり」「なでしこ」
http://nadesi.com/
は以前から注目している。

「ひまわり」は一時期使ってみたりしているのだけど、難点は、
この日本語プログラムに没頭していると、
自分の日常の日本語会話まで影響を受けてしまい、
ちょっとおかしくなってくるのだ。
方言の訛りならぬ、ひまわり訛りになっちゃうわけ。

「なでしこ」ではそのへんが改善されているのだな。
ちょっとやってみるか。

============================================
マニュアル見て知ってはいたけど、実際にやってみる。
「なでしこ」マニュアルの最初の例題。

                                                                      • -

クジラを表示します。
クジラが上に5歩進みます。
クジラが右に4歩進みます。

ワニを表示します。
ワニが下に5歩進みます。
ワニが右に4歩進みます。

クジラが「こんにちは〜」と言いました。
ワニは「どもども〜」と言いました。そうしたら
クジラが「暑いですね。」と言いました。ところが
ワニは「寒いですよ。」と言いました。

                                                                      • -

子供向け絵本の文章みたいですが、
これでじゃんとくじらの絵とワニの絵(これは予め用意されている)
が表示されてひょこひょこ動いてふきだしに文字が出てくるのです。
これがプログラミング言語なんです!といわれたら、
小学生でもできそうだと思うでしょ?
これなら「なでしこ訛り」に悩まされるなんてことは
なさそうだね。
  
解説のデフォルトはこんなかんじ

                                                                      • -

クジラを表示
クジラを上に5歩進める
クジラを右に4歩進める
ワニを表示
ワニを下に5歩進める
ワニを右に4歩進める
クジラが「こんにちは〜」と言う
ワニが「どもども〜」と言う
クジラが「暑いですね。」と言う
ワニが「寒いですよ。」と言う

                                                                      • -

 
味も素っ気も無い文章ですが、先の例とまったく同じ動作をします。
「言う」を「言います」に変えてもまったく同じという
日本語っぽさはいいねぇ。
 
調子に乗って、バカボンのパパぽく
「こんにちは」と言うのだ。
としたら、これは文法エラーで怒られました(笑
 
末尾のバリエーション、実験結果
OKなもの
クジラが「こんにちは〜」と言った。
クジラが「こんにちは〜」と言いました。
クジラが「こんにちは〜」と言ったら、
クジラが「こんにちは〜」と言うだ。
クジラが「こんにちは〜」と言うね。
クジラが「こんにちは〜」と言うやんか。
クジラが「こんにちは〜」と言ったさ。
クジラが「こんにちは〜」と言うっしょ。
 
OKだったりNGだったり
クジラが「こんにちは〜」と言いますのよ。
クジラが「こんにちは〜」と言うと思う。
クジラが「こんにちは〜」と言うはずだ。
 
動くけど、意味的に微妙(笑
#文末のバリエーションは無視されます。
クジラは「こんにちは〜」と言いません。
クジラは「こんにちは〜」と言わなかった。
クジラは「こんにちは〜」と言うかもね。
クジラが「こんにちは〜」と言わないかもね。
 
NGのもの
クジラが「こんにちは〜」と言うの。
クジラが「こんにちは〜」と言うのだ。
クジラが「こんにちは〜」と言ったのさ。
 
面白い。