chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

ニコニコ動画で気が付いてしまったこと

 
補償金はDRM強化よりまし?――私的録音録画小委員会で議論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/05/news073.html
 
今日、ニコニコ動画にUPされているものを検索していて、あることに気がついた。
 
「補償金はDRM強化よりまし、というのは権利者のシナリオどうりの展開に違いない」
 
何に気が付いてしまったかというと、「メジャーレーベルはもはや斜陽産業」ということだ。この惨憺たる状況を見てくれたまえ。
 
ニコニコ動画」で「PV」を検索
http://www.nicovideo.jp/search/PV?page=1&sort=n&order=d
http://toturev.sakura.ne.jp/nico/viewer.cgi?v=PV
  
メジャーレーベルの金のかかったPV、笑っちゃうほど再生数が少ない!嘘だと思う人はいろいろ検索したり並べ替えたり統計データを精査したりしてぜひ詳しく検証してみてほしい。ここからわかることは、ニコニコ動画では、いろいろなPVがアップされて誰でもタダで視聴できるにもかかわらず、ほとんどの人がそんなものには見向きもしてないという現実があるということ。なんでニコニコ動画では、こんなにPVの人気がないのか?
 
著作権侵害でニコニコの運営に支障が出るのでユーザーが遠慮しているのか?
 いや、それは無い(笑)なぜなら、アニメの違法UPが安定した人気を保っている。
 
・ニコニコには音楽を趣味にする人が来ていない?
 いや、それもおかしい。もしそうなら、初音ミクにこんな高レベルな作品がUPされて人気を博す説明がつかない。
 
・PVはニコニコの特徴(ユーザーのコメント)と相性が悪いのか?
 そうかぁ?ツッコミ所満載のPVっていっぱいあるよなぁ?
 
・ニコニコにはオタクしかいないからオシャレなPVはがらに合わないのか?
 おもいっきりオタクをターゲットにしたようなアイドルのPVも人気無いですけど?

どうかんがえても、メジャーレベルが出しているほとんどのPVの需要というのは、みんなが議論している以上に減少して瀕死の状態にあるという結論にならざるを得ない訳ですよ。TVでも流されない。DVDも売れない。インターネットでも見向きもされない。一部の専門チャンネルでは垂れ流しで流されていますが、その視聴者数の推移をぜひ見てみたいものですねwww.
 
いわゆる権利者の主張、
 
「我々のCDやDVDが売れないのはインターネットの違法ダウンロードのせいだ!」
 
えーーー、本当にぃ? 違法視聴し放題の有名サイトで全然カウント数上がってませんけど?というツッコミを誰か入れてあげてください。彼らは完全に裸の王様です。
 
たぶん一部のかしこい人たちは、既にこのことに気が付いている。だから、DRM強化した所で何も解決しないどころかますます自分たちの立場が弱くなってしまうことに気が付いているに違いない。一方、新しいメディアで補償金という形が一度定着してしまえば、自分たちの人気がある・ないにかかわらず、(今後制作される作品の人気のあるなしにかかわらず)、そのメディアが絶滅するまで一定の収入が保証される。これはおいしい話だ。だから、長々とそれっぽい議論をしておいて、違法化するぞなどと脅しをかけ、最後は「補償金でゆるしてやるよ」というwwww。吉本のネタ、ボコボコにされてるやつが「今日はこのくらいにしておいてやるか」のネタを連想してしまうwww。これは完全に出来レース、やつらの思惑通りのシナリオだ。
 
 
阻止すべきは作品の人気に関係せず不明瞭な会計で金を取る補償金。
そんなもん俺はみとめねーぞ。悔しかったら違法化・DRM強化してみやがれwww.
 
 
関連記事
ニコニコ動画、平均利用時間はYouTubeの3倍 - ネットレイティングス
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/21/016/
 
「TVのネット放映など検討 文化審議会著作権分科会(第18回) 」
http://tontonsblog.seesaa.net/article/13968064.html
「無許諾の音楽・映画 ネットで入手、自宅でも違法に」
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200709210236.html
Youtube視聴は違法?:私的録音録画小委員会のひどい人選に絶望」
http://www.sv15.com/diary/youtube.htm
「ダウンロード違法化問題:著作権がインターネットを検閲する」
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-727.html
「“YouTubeなども” ネットでの「無許諾の音楽・映像」入手、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”も検討 」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033536.html
「違法サイトからのDLも「私的複製」とすべきか――小委員会で改めて議論」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/14/news065.html
私的録音録画小委員会、違法サイトからの私的複製禁止に異論も 」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/13/16894.html
津田大介さんは闘い続けている。」
http://himagine9.cocolog-nifty.com/watchdogs/2007/09/post_5b6c.html
「第2回 違法コンテンツのダウンロードが“罪”になる」
http://www.ascii.jp/elem/000/000/065/65719/
「ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で抜粋されている発言についての補足」
http://xtc.bz/index.php?ID=472
「補償金制度とDRM強化ならどちらをとる? 」
http://slashdot.jp/articles/07/09/06/0336207.shtml
初音ミクが見せてくれたインディーズ楽曲のこれから」
http://d.hatena.ne.jp/morioX/20070921#p3
「違法と知ってダウンロードしたら犯罪?」
http://jun.typepad.jp/junhara/2007/09/post_e8de.html
「「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか」
http://labaq.com/archives/50777467.html 
「だがちょっと待ってほしい。初音ミクはそんなに音楽業界の脅威だろうか。」
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20070922/1190500201