chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

「自分の内面から湧き出るやる気」なんていうものが、どこで生まれてどこで枯れてしまうのか。

 
深いねコレ。
 
・最も素朴なものとしては、やっぱり家族的な事。
・お祭りみたいなイベント
・「できるかな?」を見て湧き出てくるやる気の本質って何だったんだろう。
 
本能的なことはちょっとレイヤーが違う
・異性のこと、エロ系
・食欲。
・眠くなって「寝たい」っていうのも、ある種のやる気
・トイレに行きたい、とか。


・人と一緒にいると、何もしないと間が持たないので、何かをしようとする傾向が生まれる。
・ペットを飼うときの、ペットの世話とか。
プランターで花を育ててみるとか。
 
逆に、やる気がなくなるとき、あらゆる事がどうでもよくなる時というのは
・失恋したときとか
・裏切られたときとか・・・これは微妙だな。復讐に燃える、とかっていうこともあるかもしれないし。
・自分の良心に反すること
 
なんか、言語化すると嘘っぽくなっちゃうんだよな。
 
たとえば今、プランターで花を育てている。そのきっかけは何だったかと考えるに
・動物は飼えないけど、花を育てるぐらいならできるかも
・水をやるだけで育つのが面白い←仕事にしてる電気製品は自分で育ってくれない
・別に誰かに褒めてもらおうって言うわけじゃない。ほんとに?
・結果、あふれるほどにすくすく育って、けっこう満足してる。
・もし、水やりがあんまり面倒だったら思いつかなかったかも。←環境も大事。
 
もし将来、プランターで花を育てるのをやめるとしたら、どういう時だろう。
・枯れた時。新しい苗or種を買ってくるのが面倒なとき。
・水やりをしなくなったとき。水やりをする精神的な余裕すらなくなってしまった時。
 
今、仕事をなるべく定時で帰るようになってから、毎日深夜残業してたころよりだいぶ前向きになった気はする。プランターの花が今までになくうまく育っているのも、それと関係があると思っている。
自分が置かれてる環境の影響というのは大きい。
たとえば小学校で写生大会とかあれば、はりきって絵をかいちゃう方。このやる気はどこから出てくるのか?といえば、そのお膳立てのお陰という部分が非常に大きい。
 
毎日深夜残業して、しかもそれが自分の良心に咎めるようなことで、それを何年も続けてたりしたら、枯れるしかないわな。