chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

ボカロの話題

 
ネタ元:
ボカロ衰退の話題
http://togetter.com/li/511464
 
「ブレーク」するためには、その前の「溜め」が必要だと思うんだが、その「溜め」が(主に聴き手側に)無くなってきた印象はある。個人的な印象だけど。花火を打ち上げるには火薬が必要だけど、その火薬が消費に間に合ってない。
 
togetterに最近元気の無いボカロPの名前が出ているが、今の時代、真面目すぎるボカロPほど潰れやすいのかなとも思う。可哀そうだが、「もっと遊べ」という事ぐらいしか私からアドバイスできそうな事は無くて、なんというか、ごめんなさい。
 
衰退の気配も無くて元気なのはこういう人。

少し前もこんなツイートしてたし。
https://twitter.com/deadballp/status/335848996444700672
 
絶好調じゃねぇかクソックソッ。
 
======================================
 
無条件にボカロ新着を片っ端から聞いて良作発掘する人の人数は、2007〜2008年頃の初期こそ数百人居たが、その後は、せいぜい100人〜200人という状況になって久しい。凄く少ないと思うが、逆に言えば、そのレベルからここ数年減ってない。この状況はまだしばらくは大きく変わらないだろう。
 
「本当のド初心者」の投稿は一時期よりは明らかに減ってる。これは悪いニュース。逆に「多少経験を積んで、初心者レベルから抜け出せるかどうか」レベルの人は増えている印象。この人たちが数年後、どういう花を咲かせるか楽しみ。というか、おまえらもっと新着聴け。駄作でも聴け。
 
ただし、無事にステップアップ出来ても、作品のクオリティだけで良作がブレークして稼げるというほど世の中甘くない。そこはもう、ある種の「運」としか言いようが無い部分もあるとは思う。その運は、ボカロの枠の中に留まっていたのでは、もう回ってこないかもしれない。
しかし一方で、世の中をぐるっと見渡せば、運ではなく実力でコツコツ良い仕事をしている人は沢山いて、ボカロシーンのコア部分を支えているのも、そういう沢山の人たちだという事を忘れないでほしいな。