chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

小学生向け電子工作

小学生向け電子工作の情報、Webで見るとまぁそれなりには出てくる。
けど、基本的に20年前から本質的にはほとんど進化していないように見える。
 
今の電子キットのまずいと思うところ:
(1)けっこう色々な工具が必要
   普通の家にはそんな工具、ありません。
   で、買うしかないんだけど、これがそれなりの値段がする。
   ほとんどの工具は一度買えば何年、何十年と使えるんだけど、
   そんな価値を理解して買う小学生なんて皆無だろう。
   そういうことを理解する父親なら、きっと喜んで買い与えるだろうけど、
   お母さんが買ってくる可能性もまず無い。それどころか
   怪我したらどうするやけどしたらどうすると抵抗勢力になる場合もあるし。

(2)やけどの危険
   やけどが怖くてハンダ付けができるか!と言いたい所だけど、
   今の子供の教育にそれは通用しないんだな。
   せいぜい、だれか大人がつきっきりで監視することで大事故を防ぐ
   という程度だろうけど、そんなんで子供が楽しく遊べるだろうか?

(3)近所の店には売ってない
   通販で買うことができるんだけど、やっぱり店頭で色々見比べて買いたい。

(4)一度しか遊べない
   やっぱりこれが致命的だと思うんだよな。一度ハンダ付けして組み立てたら
   それで終わり。もう一度やりなおすなんて無理。
   ブレッドボードというものも有るんだけど、一度やってみるとわかるが
   ジャンパー線の引き回しが意外と面倒であまり楽しくないんだよな。
 
まぁ、すぐには解決しなさそうな問題ばかりだが、

たとえばコレ
「ソケット君」
http://www.mac8sdk.co.jp/mac8/parts/AAA/af.html
http://www.mac8sdk.co.jp/mac8/parts/AAA/AF1.html

これを使った電子キットって、まだ見たこと無いのだけど、
ソケットを基板に実装するところまでメーカー側で済ませたものを
キットとして提供してくれたら、
・ハンダ付けなしの電子キットが実現する!
・簡単に部品を外して付け直すことができるので何度も遊べる!
ということで、問題点の(2)と(4)が一気に解決するではないか。
(1)も、半田ごてがなくても良い、というだけでかなり敷居が下がる。
ニッパやドライバなら100円ショップに売ってる訳だからね。