chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

これはひどいジレンマですね

 
ニコニコ動画の金の流れが逆である可能性について - 山に生きる」
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20071120/p1
 
非常にするどい指摘で、言われてみればその通りだと思う。
 
ニコニコ動画びいきにこの現象を解釈するならば、もしランキングの上位に上がったアニメ作品がドワンゴ犬猿の仲の会社の作品だった場合、とんでもない権利料を後で請求されて、裁判ざたにならないとも限らない。
普通にリスク判断するなら、不本意でも自主的に削除せざるをえないケースも相当あると思われる。
 
もし裁判になれば、ドワンゴ側は明らかに不利なんだから。
 
ランキング上位に上がってすごいアクセス数になっているものをそのまま残しておくためには、最低でも、権利者がそれを容認する旨の明確な意思表示をしてくれていることが必要だろうし、スポンサーになってくれるぐらい友好的なら望ましいことだとは思う。
 
そうやって考えると、ニコニコの運営というのは、訴えられるか訴えられないか、ぎりぎりの線を確信犯的に攻めた運営をしているんだな、という状況も合わせて見て取れる訳。
 
しかし・・・もし、「上位にランクされ続けるにはお金が必要」
なんていうことになってしまったら・・・
 
貧乏な制作組織の人気作品が上位にランクされ続けるためには、ユーザーの人気だけではダメで、制作側がなけなしのお金をはたくことも必要条件になってしまうとしたら・・・・
 
応援したいのに、応援するとめいわくになっちゃうの?とか。
 
ここがひどいジレンマな訳だけど、ニコニコがまだ赤字という現実を見れば、売上に明らかに貢献している会社があるならスポンサー料を出してほしいと考えるのは当然だろうという理屈はわかるんだよ。現実に、初音ミクのヒットという事例が既にある訳だからね。
 
でも、もしこのまま民放TVのようにスポンサーの資金に依存した運営になってしまって、スポンサー批判するUPが即消しされるような事態になってしまったら・・・
 
やっぱり、スポンサー依存は嫌だ。
 
じゃぁ、アニメ製作会社も貧乏、ニコニコは赤字で、スポンサーにも頼らずに、だれにお金を出してもらうかといえば、それはもうユーザーが直接お金を出すしかない。それしか無いと思うよ。(涙目
 
俺は今500円は出してるけど、個人的には月々3000円(1日あたり100円ね)ぐらいなら負担してもいいかなと思っている。今でも1人で複数の有料アカウントを取ってあげるという方法は有るか。ちょっと考えよう。
けど、一般論としては、今、そこまで継続的に金銭負担したいと考える人は、たぶん・・・・・・感覚的に、根拠無いけど、ニコニコの人の動きやコメントの動きをみていて、ごく一部・・・せいぜい世界中に数千人しかいないんじゃないかと感じるんだけど、どうなんだろう。
3000円負担してくれる人が、もし十万人集まったら、やっと3憶円。
微妙だなぁ・・・
(そうやって考えると、毎月何十億も売上げている上場企業は、やっぱすごいよな)