chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

ニコ動英語版に期待すること

 
ネタ元:
ニコニコ動画 海外展開の本命であった英語版はどうなってるのか? - 埼玉こそ最強

日本と同じく再生数・コメント数・マイリスト数、すべて累積ですが、それでも注目すべきは5位。たった64再生しかない!実は18再生で27位に食い込んでいます。要は過疎サイトだということです

 
そもそも英語版に何を期待するのか、というのは人によってかなりイメージが違うと思われます。私は単に英語化して、英語圏の人が沢山来れば成功なのかというと、もうちょっと質的な部分にもこだわりたい気がするんですよね。
 
「質」とかいうと、あまりにも漠然としすぎるので何か良い表現は無いかと思ったんですが、ありました。これです。
ニコニコ宣言 http://info.nicovideo.jp/base/declaration.html
ニコニコ宣言(9)のまんまで(原宿)になってないあたり(2011/5/27現在)、微妙に可哀想な扱いになりつつある感じですが、私が堂々とニコ動を応援する/できる理由は、この「ニコニコ宣言」にあります。これ重要。ニコ動ユーザー全体としては、この宣言の存在自体知らない人が多いのではないかと思いますが、日参するようなコアなユーザーにとっては、この宣言に共感できたかどうかがカギだったという人も多いのではないかと思います。
 
しかーし。英語版には、どうもこの、「ニコニコ宣言」の翻訳ページが無いっぽいのですよね(2011/5/27現在)。これはイケマセン。片手落ちです。大至急、翻訳ページを作って、英語版トップページの目立つところにリンクを張るべきです。(スペイン版、ドイツ版、台湾版はあった。2007年から改訂されてないっぽいけど)
 
「英語化して英語圏に通用するかどうかチャレンジする」とは、先ず第1に「ニコニコ宣言」が英語圏の人々に通用するのかどうか!?というチャレンジであってほしいんですよね。
  
それで、もし、最悪の場合、「ニコニコ宣言」が外国の人々に何の共感も生まないのだとしたら、そんな所でいったい何をするんだという話になってしまいませんか。広告料が稼げればいいんですか。なんか違うと思うなぁ。
 
私は、「ニコニコ宣言」が世界に通用するかもしれない、通用するに違いないと期待していますよ。