chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

デジイチ動画

 

 
「踊ってみた」で、こういう動画撮りたいっていう人、多そうだけど、ちゃんと撮影ノウハウ共有できてるのかな。ある程度勉強してる人ならともかく、中高生がこれを真似しようとすると、この撮影テクの習得には、結構苦労するんじゃなかろうか。
 
ぱっと見でわかる撮影ノウハウ:
 ・たぶんデジイチで撮った動画。
 ・間違いなく単焦点レンズ。
 ・背景のボケ加減からして、ある程度絞りを開き気味で使ってる。たぶんF3よりは小さい。安いズームだと開放でもF3以下にはならないので、こういう絵は撮れない。単焦点レンズ必須。
 ・何mmぐらいの単焦点だろ。背景が多少近く見えてる気がするし、歪みが少ないので80mm相当かな。50mm相当だともう少し遠近感が距離なりに見えてくるはずなので。
 ・フォーカスは当然マニュアル。事前にきっちり合わせこんで確認する。
 ・フォーカスがマニュアル固定なので、前後に激しく動く踊りには、この撮影テクは使えない。
 ・ホワイトバランスは、わざと若干オレンジ寄りにずらしてある感じ。肌色が健康的に見えるね。
 ・後処理で、色調や諧調を多少いじってある気がする。たぶん撮ったそのまんまじゃ、こんな綺麗な諧調にならない。
 ・明瞭度をちょっと下げてある印象。良く解らないレベルだけど。
 ・一時停止した時に激しい動きでもほとんどブレが無いので、露光時間がかなり短い。
 ・この動画の場合、周辺光量がほとんど落ちてないように見えるので、それなりに良い単焦点レンズを使っているか、またはPCでレンズ補正をしているはず。
 
明瞭度を若干下げてある例:

明瞭度を少し下げることで、ピントをきっちりあわせつつも、キラキラふんわりした感じが強調されるので、こういう仕上がりを好む人は多いに違いない。明瞭度を少し下げる方法としては、そういうレンズorフィルタを使うか、又は後処理でPC上で加工する方法がある。
この動画では、踊り手の輪郭の部分でフランジがちょっと出てるね。フランジは、絞りをかなり開けている場合に出やすい。
 
単焦点で絞りも開けてるけど前後に動きがある例

後ろに下がるとピンボケになるけど、これはこれで演出としてアリだわGJ。 ホワイトバランスは普通、ややオーバー露光。彩度とコントラストを上げて、元気な雰囲気を演出している。コントラストを上げてるせいで暗い所がツブレてるけど、この場合はあんまり気にならないね。撮影技術に関して、こういうレベルの投稿が普通になるといいなぁ。
  

これはPC上で緑の色相と彩度をかなりいじってるね。こんな草の色はデフォではありえない。普通、ここまでやるとやりすぎで不自然な感じになるもんなんだが、曲の調子と合っているので上手い演出だと思う。
 
 

この撮影テクすごいと思う。夜景とのバランスが。
暗い所の撮影では絞りを開けたいはずなんだが、夜景にまできちんとピントが合ってるので、絞りをかなり絞っている事が解る。動きの激しい所で止めるとぶれてるので、ぎりぎりまで露光時間を延ばして対応してるんだろうけど、それでもISO感度をかなり上げる(=ゲインを上げる)必要があり、多少ノイジーな画面になるのはしょうがなかろう。
あとは、やっぱ後工程で、PC上で諧調を手直しして、見た目の印象を補正してるのかな。撮りっぱなしでこれだったらマジ凄い。
踊り手が青白く見えてしまうのは、照明が普通の水銀灯だとしょうがない。水銀灯だと、原理的に、正しい色合いを再現するのは絶望的に難しい。これは体育館とか、スポーツ用の大きな施設で撮影する場合全般にも言える。
 
おそらく単焦点で撮ってない例

奥までピントが合いすぎて、踊り手が目立たなくなっちゃってる。たぶんレンズを変えるだけでかなり雰囲気良くなるはず。暗い所が潰れ気味なのも、adobeから出てるようなちょっと良い動画編集ソフト使えば補正できる。
 

かなり頑張ってるけど、白飛びを敬遠して、絞りすぎちゃったんだな。露光レベルと黒ツブレを手直しすると見違えると思う。