コンビニに並んでいる商品て、あからさまに原価削ってるのバレバレじゃん?
でも、実際のところ、それはやり方が下手なだけで、同程度の原価率であるにもかかわらず、安っぽく見えない、納得感のある商品というのもある。
その違いは何なんだろう。
あらゆる商品とかサービスとかいうものは、ある限定された条件下では価値を持つが、そうでなければ価値は無い。
商品やサービス、それ自体は何も変わっていないのに、ある場面では価値があり、別の場面では無価値になってしまう。
てことをぐるぐる考えていると、要するに仕事とは、無価値なものを、価値があるかのように見せかける、幻想を持たせる事という話になってしまうのではないか。
極論すれば、人生の価値というのも、絶対的な物ではなく、ある意味、幻想でしか無い訳でさ。あらゆる商品やサービスの価値というのは、人生の価値以上には成りえない訳でさ。