chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

OFF

先週は立ち仕事だったので疲れた。
足が疲れ過ぎて力が入らない。
以前なら、こんな疲れも1日か2日で直っていたと思うが、今ではそうはいかない。
 
ToDo.
済・粗大ごみの廃棄 今週はTV台
済・ハンガーラックをゴミに出せるようにバラす。
済・いつもの洗濯
済・動画を1本仕上げる
済・家財保険の更新
済・廃エッチング液の処理
済・布団用 圧縮袋のテスト
 
 
ファンヒーターは、その後、そこそこちゃんと動くようになった。たまにE4で止まるが、概ね問題無し。
 
古い本のスキャン、織り込みまでスキャンしてもらうオプションが高くて、30冊で7万円とか言う見積りになってしまったが、大切な本なので依頼することにした。それなくして今の自分の収入は無いレベルだし、最初で最後の話なので。
 
引っ越し計画の熱は冷め気味。どこも一長一短で、そもそも引っ越ししたからといって誰かを呼んで自慢できる話でもなく、自己満足の話でしか無いんだよな、とか思い。とはいえ、家賃を下げると長期的には大きな差になるので、安い賃貸を探す事は続けるつもり。今のところ、今より安い家賃で、という条件を付けると、ここより良い所は見つかって無い。数千円プラスするなら、ここより良いところはいくらでも見つかるのだが。
 
鉄パイプ製のハンガーラックを分解した。ねじを外すだけで簡単に分解でき、驚くほど小さくなったので、この状態でもう少し置いておこうかとも思ったが、やはり処分することにした。心が痛むがしょうがない。

この鉄パイプ製のハンガーラックは、亡くなった姉が大学生の頃に使っていた形見だが、大学に入ってから購入して、卒業する前に死んでしまったから、僕が使っていた期間の方がずっと長いことになる。

いつから使っていたのかを思い出すのも苦労するほど随分前から使っている。おそらく、東京からUターンで戻ってきて最初に住んだワンルームの収納スペースが貧弱で、服をしまうのにこまったので、実家に有ったそれを持ってきて使ったのがきっかけだったかと思う。これを組み立てたのは誰だろうと思ったが、たぶん自分だ。アルトに積めるようにするにはバラすしかないから、実家で一度バラして、持ってきて、自分で組み立てたんだろう。それを、17年ぶりぐらいにじぶんでまたバラした訳だ。
 
姉が購入したのは40年近くも前の品物。露出している部分はサビが出ているが、隠れている部分はまだピカピカで、塗装のハゲもなく、このメーカーはたいしたもんである。
今、この手の家具はほとんど東南アジア製だが、当時は日本製だったはずだ。
 
 
家財保険は、色々調べて、結果、県民共済にした。安い! 今まで年1万5千円も払ってたのは何だったんだ。賃貸の場合、大家に対する保証の特約を付けることも出来る。地震の時の保証が60万円が限度というのがやや物足りないが、まぁ最低限の補償としてはアリかと思う。何しろ安いからな!
 
エッチング液の処理は、25年ぐらいも前に使ったサンハヤトのプリント基板製作セットのエッチング液である。たいして銅は溶け込んでいないはずだが、念のためサンハヤト純正の処理剤で処理した。昔、一度やったことがあってそんなに難しい作業では無いのだが、最後に出来るのが泥状の、なんともいえない汚ない物質ができあがってしまうのが問題なのだ。東京に居た時はその最終的な汚泥状のものの処理に困ることが目に見えてたので、処理せず持ち帰り、今になってしまった。今なら実家の裏庭の隅にでも埋めておけば問題無かろう。