2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
何しよっかな。雨だと外出するのも面倒だしな。 寝るとあっという間に1日終わっちゃうのももったいないし。 精神状態はあまりよろしくない。なんでだろ。先週のダメージのせいか。
済・生ゴミの処分 済・PCショップに行く 済・洗濯 済・洗濯できないものはクリーニングへ 済・銀行の引き落としの残高確認 済・灯油買ってくる 済・食料調達 冷蔵庫の中がからっぽだ ・今更だけど引越し荷物の片付け どうでもいいもんしか残ってないけど 済…
ネタ元: 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2525.html ボカロでメジャーレーベルと契約する人が、何を期待しているのか興味があるので、記事を見つけたら今後もチェックしていく。ちなみに、私…
話がそれるけど、今日、電気回路の仕事をしながら思ったこと: 「そういえば、同人家電製品って無いなぁ。」 単純に金がかかりすぎるからなのかな。でも、昔の日本の中小企業が作っていたプロダクツって、かなり「同人的」なものがとても多かった気がする。…
胃が悪いのに、うっかりカレー屋に入ってしまった。カレー屋だからカレーしかない。刺激物は避けるように言われているがしょうがないので久しぶりにカレーを食べる。うめー。 こんな時間になって、眠いんだけど、寝たら明日がすぐ来てしまうのが嫌だ。小野リ…
いやまぁ、ニコ動ではお約束ですねwww
みぞおちのあたりが痛いのが胃潰瘍らしい。一般的には。痛くて困るっつーほどじゃないけど、みぞおちのあたりがちょっとおかしい感じはする。 かかりつけの医者に処方してもらった3種類の胃薬飲んで、良くなってきた感じはする。とりあえず食事の量は普通に…
3Dで話題になっている映画ですね。ほぼ予備知識ゼロで視聴。 見た感想: 「エイリアンとナウシカとラピュタともののけ姫とライオンキングとetc.・・・をごった煮にしたような映画」 と思いました私。この辺の映画が好きな人はとりあえず楽しめると思います…
パソコン上でのエンターテイメントっていうのは、どんどん変化していってるけど、でも人間にとってのエンターテイメントの本質って、そんなに変わるもんじゃないだろう、とも思っていて。 ネタ元: 音楽に新しい憧れを 初音ミク・古川Pが語る 人気ボカロPV…
姉襲来。 姉曰く「なにこんなしょぼくれた生活してんのよ」 「しょぼくれた」っていうのが姉的にツボったらしく、10回ぐらい同じようなことを繰り返し言う嫌な奴。 ていうか 余計なお世話じゃ。 マジでブチ切れ。謝らないなら絶交。
いろんな言語に翻訳されて歌われてるんですねー。
気分転換に映画でも見に行こうかと思ったが、今月は金がないのだ。 大丈夫。ニコ動があるじゃないか! ToDo 済・鍋の生ゴミを捨てる ←書いてる暇あったらやれ 済・洗濯 済・散髪 さすがにうっとうしい ・胃カメラ どうしようかな。
この情熱はいったいどこから湧いてくるんだ?w 「伯方の塩」タグの動画が468本も投稿されてるとか、それだけで吹く。 それから、政治タグがGoGo選挙に占拠されちゃってる件 1位から11位まで、ぜんぶGo!Go!選挙の関係とかw。 上位30動画のうち20…
黒電話。今の子供はかけ方わからなかったりするのかな。 つーなげーてーよー。
便利だわ。だし醤油。うどんをゆでて、ちょっとだし醤油を垂らせば普通にうまい。でもすぐ飽きそう。 胃薬のんでれば調子いいような気がする。 胃カメラ飲みたくないんだが。調子いいならいいじゃんね。
http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/kenkyu/kenkyu.html うわー。なんかもう、ツッコミ入れたくてうずうずするようなくだらんネタがわんさか。しかもこれ、総務省の1省だけでこれですよ。 全部の省庁の研究会とやらを片っ端からツッコミ入れて行ったらおも…
病院で診察を受けたところ、胃炎・胃潰瘍の可能性があるので胃カメラを飲んでみた方がよいとのこと。 とりあえず胃潰瘍の薬をもらって飲む。
知り合いが自殺した。周りの誰もが、同居してる家族でさえ理由が解らず予想もできなかったという。あんまり関わったことはなかったけど、5年ぐらい前に一度だけ、間違えてその人の分の仕出し弁当食っちまって、その人の昼飯が無くなっちゃって、謝りに行った…
済・食料調達 うどん飽きたなぁ・・・ 済・洗濯 −・洗車 黄砂でどろどろ 別にいっか 済・コミケのお宝をそろそろ片付ける −・散髪 来週にしよう クラビットは効いてる。だいぶ元気になった。 夕食、スーパーで「八宝菜セット」っていうのを購入。そのまま炒…
アニメに出てくる料理を再現するってやつね。 ぜひメイドカフェの定番料理にしてほしいわけだが。
つっても具は白菜1/4のみ。ざっくり切って水炊き、ゆずぽんで食う。豆腐ぐらいあればもうちょっとそれらしくなったね。うどんも用意したけど白菜だけでお腹いっぱいになった。なんて安上がりw。 微熱下がらず今日も37.1℃。このすっきり治らない感じはウィル…
ちょっとぶりかえして37℃。会社を休むほどではないが、頭痛と食欲不振はあいかわらず。
先日のエントリーで、ボーカロイドを使わないで悪戦苦闘している人たちの苦悩みたいなのもちょっと見えてきたりして、ちょっと考え込んでいる。 ・「同人音楽」っつーのは、その名が示す通り、趣味を同じくする人に聴いてもらえばいい、趣味が違うやつや文句…
熱はすっかり下がっているのに、妙な頭痛と、軽い吐き気。我慢出来ないことはない。一応普通に仕事。 会社帰り、気がついたら引越し前の賃貸の家の階段を駆け上っていた。 何を言っているかわからねぇと思うが俺にも(ry ドアノブにぶら下がった新しい入居…
まだ頭痛い。なんなんだ。 ToDo. 済・灯油が切れたので買ってくる 済・食料調達 済・洗濯 あぁ、燃えるゴミ出しそこねた。 用事は1時間ほどで済ませて、他は結局今日もほぼ1日寝てた。 夜、またメイドカフェへ。ワンピース4巻まで読了
熱は下がったが、頭痛が酷いので終日家で過ごす。ほぼ寝てた。 夕方、姉襲来。姉の家で夕食の鍋を頂いた。
ネタ元: Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない --- 【所長コラム】「0(ゼロ)グラム」へようこそ ASCII.jp どうも「ノイズ」というものは、とても可能性があり、また面白いものらしい。そして、2009年秋頃から日本でもブレイクしている「Twitter…
1年半も前の作品なんだけど、見逃しとったよ。こんな良作を見落としているとは。 Pとボカロが一緒に歌って共演する、っていう作品、もっと有ってもイイと思うんだよなぁ。
首を寝違えて痛いのと、頭痛が少し残っている以外はほぼ回復。 気分転換にメイドカフェでも行ってきますか。
少し動けるようになったので午前中病院へ。 抗生物質入りの点滴をしてもらった。 夕方にはだいぶ楽になった。 頭痛だけひどい