chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

インコレコーズ

大晦日

だらだら過ごしている。 ToDo. 済・コスROM通販 申し込みまくる ・残りは1/7頃にもういちど。 ・部屋の片づけ。 艦これは、難海域への出撃頻度を上げたらたちまち大破だらけで、入渠に時間がかかってちっとも進まず。バケツはイベントまで貯めとかなくちゃだ…

ToDo

良い天気でござる。 済・灯油買ってくる。暖房ないと辛い。 ・いつもの選択 ・いつもの食料調達 ・押し入れの片づけ。古いエロ本捨てる。

艦これメモ

もうすぐLv.58→59へのレベル上げが終わる→12/23完了。 レベル上げから難海域へ移行しつつあるんだが、編成を忘れるのでメモ ・1-5ゲージ削り 駆×2、航戦、軽空 対潜装備満載で・1-6ゲージ削り 軽巡、駆×4、軽空 対潜装備1/3、残りは全部対空。高射装置必須…

ToDo.

寒い。 済・いつもの洗濯 済・散髪。前髪がうっとおしい戦前の航空写真を見ている。ちゃんと大きな街道があって、街路樹が植えられたりしているのな。欧米のお手本があったとはいえ、100年ぐらいも昔に、こんな都市計画をした人たちは大したもんだな。こ…

マイナス金利

ネタ元: スイス中銀がマイナス金利導入、安全買い抑制でフラン上限守る構え | Reuters http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0JW0M820141218 中銀は短い声明で、「ここ数日、さまざまな要因により安全な投資先への需要が高まっている。マイナス金…

経済政策について考えた事メモ。

・消費税をやめればGDPは上昇するか? ダウト。収入が増えなければ、商品の値段が下がっても、消費につかうお金の金額は増えない。 ・名目GDPを増やす方法は、私の頭で考える限り少なくとも3つある。 ・インフレで給料と物価を上げる。これに対して都市銀行…

ジパング

かわぐちかいじの「ジパング」のアニメを見てる。10年ぐらい前のアニメなのな。 船が活躍する話なら何でもだいたい好きです。 ただし、戦時中の話に関して、軍のヒロポン汚染の問題をさも何も無かったかのように語られるのは問題だと思う。

OFF

昨日は一歩も外に出ず、艦これしてるか寝てるかだった。 ToDo. 済・いつもの洗濯 ・いつもの食料調達 済・部屋の片づけ。今日こそ。

Lv.58 長門キター!

艦これ、Lv.57→58へのレベル上げ完了。大型建造で長門キター!

ボーナスで買う物

・ノートPC 先日カードで購入済み。13万。 ・コミケ コスROM通販 3万ぐらい ・防災用品買っとこう。 自動車の12Vを100Vにするやつのちゃんとしたやつ3万円ぐらい ・艦これ ちょっと課金 3千円ぐらいw ・・・あんまり書きたくはないが、葬式の準備のお金。こ…

IV

http://ivhunter.com/ 広告がうざいが、これだけおおっぴらにやってるのは、権利料とか払ってるのかしらん。

ToDo

昨日は1日引きこもってた。誰にも会いたくない気分。どうでもいい病が悪化している。ToDo. 済・いつもの洗濯 済・借りたDVDを返却 ・ゴミの片づけ 済・灯油買ってくる 済・通帳の記帳 冬コミは行けなさそうなので、準備してない。カタログは買ってこようかな…

レンタルDVD

遺言読んだ繋がりで、「トップをねらえ!」を借りてきて見始めたが、・・・あぁ、これ、俺にはダメなやつだわ。いかにもアタマ悪そうなキャラが見ててイライラするし、声優の演技も癪にさわる。こういう作品を楽しんで見られないからダメなのかな俺は。 健さ…

読書

アマゾンで岡田さんの遺言をポチったのが届いたので読んでいる。面白い。1人で喋ってる動画を見ている感じ。

頭痛い

おでこの左半分ぐらいが動いてない感じ。時々異常に眠くなってやばい。頭が動いてないので、辛いとか悲しいとかは別に無いが、それはそれでヤバい兆候のような気がしないでもない。

眠い

眠いけど、寝てばかりいると背骨が痛くなるのでやむをえず起きてる感じ。 マンガ喫茶行ってみたが、眠気が勝ち過ぎてほとんど何も読まずに帰宅。 いまさら受けてみたデジタル技術検定試験が、日本の失われた20年を体現しすぎていて、げんなりした話を詳細…

寒い

ToDo. 済・いつもの洗濯 済・いつもの食料調達 済・明日の準備 つっても、特にないよな。 ・押し入れの片づけ

艦これ秋イベント

4時間がかりでキラづけして、やっとこさぎりぎりでE4クリア。危なかったー。資源がもうあと一戦分しか残って無かった。ぎりぎりだったマジ。 レア艦掘りの資源は残らなかったか―。

デフレの主犯は、やっぱり銀行だったのかも。

ニュースで、首相が企業に賃上げを求めたというニュースからの派生。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013317711000.html で、これに対して、「はいはいそうですね」と賃上げできない要因の1つに、銀行の意向がある。 極端な例としては、賃上…

脇腹が痛い

終日ごろごろor艦これ秋イベントで1日潰した。 調子悪い。どうでもいい病が一段悪化して、どうでもいいという気持ちすら湧かないレベル。 ちょっと視野角が狭くなってる気がする。アタマ働いてない。脇腹痛い。肋骨かな。

艦これ秋イベント

編成メモ 扶桑、妙高、羽黒、利根、夕立、蒼龍 鬼怒、敷波、時雨、青葉、春雨、龍鳳 Lv平均70ぐらい。初戦はこれで楽勝

散開

テラナツカシス。 適度に音質が劣化してるのがそれっぽい。 当時、FMで流れてたのをテープに録音して、擦り切れるほど聞いてた。

農業自動化ネタ

前にこのネタを考えた時、収益率が低すぎるので、100年以上メンテナンスレスで稼働し続けるのでない限り、農業を全自動化しても収益的に合わないという結論になった。 「大規模な農場で100年メンテナンスレス」と言われてしまうと明らかに不可能な訳だが、「…

Lv.56

艦これ、Lv55→56へのレベル上げ完了。夏イベ艦もぜんぶ56になって、ほんとに全部56以上になった。 長門掘りを再開するかぁ。

「遊び」の大切さ

ボカロの何がダメになったのかというと、人気取りや金儲けばかりが注目されて、遊びの要素が2の次になってしまったあたりから、おかしくなってしまったんだと思うんだよな。いや、ボカロで遊んでる人は沢山居るはずで、そこにスポットが当たらなくなったとい…

PC売り場の事

PC修理技術者検定の本をちょっと読んでたんだけれども、イケてなさすぎてげんなりした。教科書的な立ち位置の本なので、あまり具体的にメーカー名や機種名を挙げにくい、というのは解るのだが、中途半端にデファクトスタンダードを事例に挙げつつ、「論理的…

ノートPCを新調

入院している婆さんの付き添いで一晩病院に泊まり込み。2回目。最初の時よりは疲れが少ないかな。疲れないようにするコツは、がんばらないこと、暇さえあれば居眠りしておくこと、かな。長丁場になりそうなのでな。 付き添い中の暇つぶし用に、ノートPCを新…

見舞い

26日から、毎日30分ぐらいづつ婆さんの見舞いに行っている。今日は多少良くなったが、食事はできない状態。精神的なケアが必要な状態で、もともと人の言う事を一切聞かない人なので、皆が手を焼くターン。

付き添い

姉が3日間、泊まり込みで付き添いをやった後、自分が交代で一晩病院に泊まり込んでみた。 朝起きた時の感想は、「夜行バスに乗った後みたい」。 深夜も看護婦さんが何度も巡回してくれるのでその度に目が覚めて熟睡できず、服を着たままソファーベッドで横に…