安全地帯 ワインレッドの心
なんでこの曲を思い出したんだろ。鼻歌で歌っていた。
こういう歌って、最近無いなぁと思って。
Showroomの功罪について考えていたからか。
もし1980時代にshowroom配信が有ったら、中森明菜は大成出来なかったと思う。
中森明菜 少女A
一方、現代のShowroom配信の例
福田 朱里(STU48)(2019年03月03日22時25分07秒~) 48G_AKARI_FUKUDA
これを上手く活用して伸びる子も居れば、
Showroomのストレスに潰される子も居る訳で、
難しい事だ。
これが「時代を生きる」ってことなんかなぁ。