chintaro3の日記 

基本、チラ裏です。書いておくと頭の中が整理できますゆえ。

合法的に搾取する仕組みと衰退する社会の話

「食料自給率を上げる必要は無い」と主張する人たちがいる。輸入すればいいじゃないか。仮に、万一食料が輸入できないような事態になったとしたら、食料以外の資源も輸入できないはずなので、それらに依存した食糧自給もどのみち出来なくなるのであり、食料自給率だけ上げることに意味などない。そんなことにならないように諸外国と友好関係を保つことこそ重要だ、というような主張だ。
 
ここには、「なぜ日本の食糧自給率が下がってしまったのか」という視点が無い。そこに腹が立つ。
 
なぜ日本の食糧自給率が下がってしまったのか。要するに商売にならないからである。成果物であるところの農産物の価格が安すぎてビジネスとして成立しておらず、後継者を育てる余裕がない。その結果、どんどん廃業して食料自給率が下がる。
 
さて、この問題は、「輸入すればいい」で片づけてよい話なんだろうか?
 
似たような話はいろんなところにごろごろしている。労働力不足の話はだいたいこれだ。後継者を育成できるだけの金銭的な余裕が無いのだ。これでは今の社会の形を維持することすらおぼつかない。経済発展どころの話ではない。
 
これはそのまんま、「安い労働力が足りないなら外国から連れてくればいい」という主張と地続きの話である。ここには「安い賃金で働かされる外国人の人権」みたいな視点が欠けていることがまず問題であるし、さらには日本よりアメリカで働いたほうが高賃金だから日本では働きたくないと言われたらそれでおしまいという話でもある。
 
これは実は食糧生産についても同じことが言える。自給できないなら輸入すればいいというが、その農産物を生産している国は当然高く売りたい。アメリカに売った方が高く売れるなら日本には売りたくない。そういう訳で、国家間の友好関係が保たれていても、日本に食料が輸入できないという状況は生じうる。解決策は簡単で、高く買えばよい。さて、そのとき、価格の高騰が、こちらが望む範囲に収まってくれる保証はない。この問題を甘く見ない方が良い。
 
そもそも、この問題の発端は、価格決定権が一方的に買い手側に有るという状況が合法化されているという事に起因している。考えてみよう。もしコンビニやスーパーに並んでいる商品の価格を、顧客が一方的に自由に決められたなら、コンビニやスーパーは商売として成り立つだろうか? 
 
そんなことはあり得ないと思うだろうが、農産物というのは信じられないことにそれが合法的にまかり通ってきたのである。農産物の生産原価がいくらかかっているとかいうことに関係なく、一方的に青果市場のバイヤーが農産物の価格を決めるのである。それに対抗する手段としては、生産者が青果市場をボイコットして、自分で販路を築いて売りさばくしかない。今後、農業をまともなビジネスにしようと考える人たちはそっちに移行せざるをえないだろう。幸い、インターネットのお陰でそれが可能になりつつあるというのは良いニュースだ。
 
労働者の場合は少しマシだ。最低賃金というのが規定されているからだ。底なしに安い価格で買い叩かれてきた農家よりましだ。しかし、その最低賃金は労働者が子育てできる水準に達していない。これは問題だ。後継者を育成できない社会は衰退する。当たり前の話だ。社会が衰退するように定められている最低賃金というのはまったく意味が解らない。合法的に搾取する仕組みがまかり通る社会というのは衰退する。

ToDo.

ToDo.
済・夏物 クリーニングに出す
済・墓参り
済・いつもの洗濯
済・散髪、白髪染め
済・Amazonでファンを買っておく
済・動画1本仕上げ
済・動画ネタ発注

ついに動画ネタの予算が尽きた。次のボーナスまで非常に厳しいが、あと2か月もあるじゃないか。
ずいぶん使ったなぁ。

低血糖

トレドミンを飲むのは日曜の夜だけで済んでいる。15mg錠を割って半分だけ飲む。
飲むと少し体温が上がって汗っかきになる。それでおそらくカロリー消費が増えるのと、薬の副作用の吐き気で食べる量が減るので、体重が減少傾向になるのは良いんだが、時々エネルギー切れを起こす。昼食前や夕食前に空腹になりすぎて仕事どころではなくなってしまう。薬を飲まなければ出ない症状だ。
 
手っ取り早く缶ジュースでも飲んで糖分補給すればいいだけの話ではあるのだが、今日は財布の中に5千円札と1万円札しかなくて絶望した。ヤバかった。
 

勤続30年フォローアップ研修

勤続30年フォローアップ研修というのがあった。自分は転職組なので今の会社は19年目ぐらいなのだけど、同年齢の社員がだいたいみんなそうだからという理由で一緒に受けさせられる時点で嫌な予感はしていた。
2時間の研修の内容は、3行で要約すると以下の通り
 
(1) 50歳をすぎてうつ病になるやつが多いから気をつけろ
(2) 自己分析テスト
(3) この先給料が下がるから覚悟してね
 
会社的にとって重要なのは (3) で、それだけじゃ何なので (1) と (2) を取ってつけた感じがするよな。(1) については、うつ病歴20年の俺からしたら失礼極まりない話ばかりで、そんな話を飄々と続ける講師には怒りとか馬鹿に見えるとか通り越して気持ち悪さを感じた。なんだこいつ人間じゃねぇ。

だいたいさ、うつ病の原因なんてかなりの部分がお金に起因する問題、要は給料が安いってことが原因だったりするわけじゃん。なのに、それについては一切触れずに、最後に「この先給料下がります」ときたもんだ。いやまぁ講師も仕事でしょうがなくそういう立ち回りをせざるを得ないだけなんだろうけど、嫌な仕事なら断れっつーの。お互いにとって無駄すぎる。
 
臨床試験で、「うつ病患者にお金を配ったらうつ症状の改善が見られました」っていう臨床試験の結果に関するニュースを以前見た気がするんだけれども、だからつって医者が治療と称してうつ病患者に金を配ることが標準医療になるなんてことはありえない訳よな。なんというか、そういうところに現代社会のゆがみを感じるね。
 
 

夏の終わり

朝晩は少し涼しくなってきて、すごしやすくなったのは良いんだけど、コロナの後遺症なのか?と思うような咳と頭痛がいつまでも直らない。そのせいで気分的にも鬱になってしまう。
 
それでしょうがないのでまたトレドミンを飲み始めた。15mg1錠だと多すぎるので半分に割って1日1回飲むぐらいでちょうどいい。多すぎると吐き気の副作用がひどいので最小限の量だけ飲む。夕食後に飲むとしっかり眠れるのが良い。基礎体温が少し上がって病気に対する耐性も少し上がって、咳や頭痛も少し良くなった気がする。ただしとても汗をかく。
 
まぁそれは良いのだけど、困ることは薬を飲むと健忘を起こしがちなことだ。これは本当に注意しないといけない。昨日もまだ木曜なのに、気分はなぜかすっかり金曜日と勘違いしていてヤバかった。なぜそんな勘違いをしたのか自分でもよくわからない。
 

晴れ

まだまだ夏です。いい天気。快晴。
10時ごろ寝て、AM3時ごろ目が覚めて、2度寝して、9時起床。よく寝た。
 
ToDo.
済・いつもの洗濯
済・いつもの食糧調達
済・クリーニングに出した服を回収
済・宅急便の荷物の受け取り スマホのカバー
 ・動画ネタ1本UP

携帯機種変更

ながいこと使ってきた iphone SE (1代目)がついに故障して画面に何も表示されなくなってしまったので、しょうがなく機種変更しに行った。
iphone SE3 に変更。代理店が不要なアプリを山ほどプリインストールしてきやがるので片っ端から削除するところから。
だって、会社に「今日、体調悪いので休みます」って電話する以外の用途では一切使わないんだもの。
 
そのためだけに毎月5千円は高いなー。でも無しで済ますわけにもいかないし、現代人としてしょうがない出費だ。