「日本市場が特殊であることは理解している」、世界最大のSNS「Facebook」の日本向け戦略を聞いてきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100930_facebook_japan/
試しに使ってみた。
実名がデフォらしいので、実名で。
・・・ぶっちゃけ、自分向きのサービスじゃないわこれ。なんというか、とりあえずfacebookが想定しているユーザー層というのが自分のような非社交的な人間ではないという事は解った。
基本、コミュニケーションツール。そりゃそうだ。自分の場合、別に交際相手を探すわけでもなく、知り合いが使っているわけでもない、となると、・・・。
1人であるかぎり、エンターテイメント的に面白いネタが転がってる訳でもないし。とにかく最初は何を開いても「〜はありません」。つまらん。これ友人に勧められる?。まさかね。自分で面白くしろってか。何をやねん。そんなの増田でええやん。
この感じは、数年前の初期のツイッターの感じに似てる気もする。皆が使うと面白くなってくるので自分も使うが、皆が使わないと楽しくならないので自分も使わない的な。facebookも、その閾値を越えるまでが大変そうだ。
有益な使い方としては、そうだなぁ、実名晒して、真面目に交際相手探すとかですか?高校・大学の同窓生を探す機能は、人によってはそれなりに使えるだろう。どっかの学校やクラブで全員にfacebook登録義務付け!とかやり始めたら、かなり状況が変わるとは思う。
ぶっちゃけ、はてなでも、はてな内の検索機能を強化して、関係者だけの内輪で盛り上がれるようなスペースを活性化させて、簡単なガジェットをいくつか追加すれば、似たような事はすぐできそうに見える。
facebookならではのメリットは、外国人のユーザーが多いことか。翻訳機能はすごいね。でも、外国人の知り合い居ないし、知り合いを作る気もない、っつったら、正直何もメリット感じないなぁ。